香ばしくプチプチの食感が美味しい赤米
赤米は、縄文時代に大陸から日本へはじめて伝わったとされる日本のお米のルーツであり、赤飯の起源と考えられています。邪馬台国や、大和朝廷に献上されていたのも主に赤米だったそうです。
赤米の栄養成分は現代の白米に比べ、たんぱく質や各種ビタミン、ミネラルが多く含まれています。表皮の赤い部分は、赤色系色素のカテコールタンニン(抗菌化作用などで話題の「ポリフェノール類」の一種でカテキンとも呼ばれています。)を含んでいます。
普通のお米よりもでんぷん成分のアミロースが多く、パサついているので、あっさりとしたご飯料理などにむいています。
召し上がり方
白米三合に対し、小さじ1杯程赤米をいれ、水はやや多めに炊いてください。
蒸らす時間も通常よりも少し長めにしてください。
赤米と黒米の違い
赤米は赤飯の起源といわれ、うるち米が多く、黒米はおはぎの起源といわれ、もち米が多いです。
赤米は、カテコールタンニン(赤い色素)を含み、黒米はアントシアニン(紫黒色の色素)を含んでいます。
商品詳細 | |
---|---|
商品名 | 国産 赤米 |
内容量 | 200g |
原材料 | 国内産(時期により地域は異なります。) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存してください。 |